| テスト実施要領 | ||
| 技術種目 | 斜面設定の目安 | テスト形式 | 
| 基礎技術 ○フリー滑降/連続ターン  | 
      初・中級コース 整地/緩〜緩中斜面  | 
      ●実践種目講習テスト | 
| 評価 | ||
| 方法 | 着眼点 | 技能到達・習熟の目安および評価の観点 | 
| ●実践種目講習テストは、講師(公認検定員)が 講習を通して合否を判定する。  | 
      到達度 | ■緩斜面(初級コース)を、断続的に滑ることができる。 具体的には、初歩的なシュテムターン (シュテムボーゲン・プルークターンを含む)が できる能力。 ◎ターン運動の構成<ポジショニング・エッジング>  | 
    
| 判定 | 受検資格 | |
| 評価方法 | 合否基準 | |
| ●実践種目講習テストは、 講師(検定員)が講習を通して評価を行う。  | 
      55ポイント以上 (最大値100ポイントの55%以上)  | 
      ●小学生以上 |